Microsoftが2020年に発売したSurfaceBook3はタブレットとしても使えるハイスペックなノートパソコン『SurfaceBookシリーズ』の第3弾になります。
外観は前モデルから引き継がれたデザインですが中身はしっかりとパワーアップしており、 Adobe Creative Cloudを使って写真や動画の編集といった重量級の作業も難なくこなすことができるスペックになっています。
今回は新しくなったSurfaceBook3をレビューしてみたいと思います。
SurfaceBook3はこんなノートパソコン
Surfaceのシリーズには今回紹介するSurfaceBookの他にも、”キーボード操作も快適な”タブレットPCという立ち位置のSurfaceProやSurface Go、完全なキーボードを備えたノートパソコンであるSurfaceLaptopなども存在します。
その中でSurfaceBook3はハイスペックで脱着可能なキーボードを備えつつタブレットとしても使用できる、Surfaceシリーズの中ではいわば”全部入り”の贅沢なノートパソコンという立ち位置になります。
2020年モデルとなるSurfaceBook3は第10世代のインテルCore i5またはi7が搭載され、メモリは最大32GB、そしてNVIDIAのGeForce GTX 1660tiが積まれています。
これだけのスペックがありますのでAdobe Creative Cloudで動画や写真の編集をしたり画像作成をしたいというクリエイターでも快適に扱うことができるのです。
またSurfaceBook3には多数のアクセサリが用意されているので、Surfaceドックを接続してデュアル4Kモニター環境を構築することもできてしまいます。
単体であれば気軽に外出することができますし、自宅やオフィスでは外部4Kモニターを接続して作業効率をアップさせる、そんな使い方ができるのがSurfaceBook3の特徴です。
これからリモートワークという働き方が増えていくとすれば、ハイスペックで拡張性の高いノートパソコンというのはかなりの戦力になるのではないでしょうか。
SurfaceBook3をSurfaceBook2と比較
2020年モデルのSurfaceBook3は、2017年発売のSurfaceBook2と比較してどこが進化したのかをチェックしてみます。
まずはパソコンのコアとなるCPUから。
SurfaceBook2は第7世代または第8世代のCore iシリーズが搭載されていましたが、SurfaceBook3では第10世代のCore iシリーズにアップデートされています。
PassMarkのベンチマークで比較するとSurfaceBook2に搭載されていた第8世代のCore i7 8650Uがスコア6596に対してSurfaceBook3に搭載されている第10世代のCore i7-1065G7はスコアが9062と約1.4倍パワーアップしていることになります。
次にパソコンの速度に大きく影響するメモリはどうでしょうか。
SurfaceBook3では選択できる最大メモリが16GBから32GBになり、よりハードな要求にも応えられるようになりました。
複数のアプリを並行して使うような場面でも快適にストレスなく使うことができます。
そしてグラフィックス。
SurfaceBook3ではNVIDIA GeForce GTX 1660 Ti Max-Q Designを選択することができるようになりました。
前モデルはGTX1060だったのでかなりパワーアップしたことになります。
さらに法人モデルのSurfaceBook3であればQuadro RTX 3000を選択することが可能です。
こちらはAdobe Creative CloudやAutoCADといった業務用ソフトを駆使するようなユーザーにオススメです。
また、SurfaceBook3はノートパソコンとしてだけでなく、キーボードを取り外してタブレットとしても使えるのが特徴です。
タブレットモードだと内蔵GPUが使われるためクリエイティブな作業が捗らないと思われがちですが、SurfaceBook3に搭載されている第10世代のCore i7-1065G7はグラフィックス性能が非常に高く、タブレットモードでも写真や画像の編集がストレスなく行えるようになりました。
仕事場ではデュアル4Kモニターを接続して広大な領域で作業し、出先での打ち合わせにはコンパクトなノートパソコンとして気軽に持ち運べます。
さらに自宅ではタブレットモードで映画鑑賞をすることもできます。
MacBookと同様に外観は前モデルを引き継ぎつつ中身は確実に進化していますね。
まとめ
Surfaceシリーズにはいくつかのラインナップがありますが、仕事でもガンガン使いたいというユーザーは新しくなったSurfaceBook3非常にオススメです。
特にYoutuberやカメラマン、イラストレーターのようなクリエイティブ系のユーザーには、GPUやメモリの選択肢が多いSurfaceBook3は非常に強力な武器になるのではないでしょうか。